fc2ブログ

Entries

ロック&セキュリティ テンプレ

ロック&セキュリティスレのテンプレ

1 :774RR:2013/04/25(木) 01:47:40.44 ID:t7KTEaiH
  絶対確実な防犯方法はありませんが、
  効率よく盗難の確率を下げたり時間稼ぎができる方法をいろいろ話し合いましょう。

  【防犯】ロック&セキュリティPart93【盗難】
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360934345/

  ────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
  1:バイクカバー:必須アイテム、まずは車種を特定させない。めくられないようにカバーにも施錠を。
   エキパイに張り付いて溶けるのを防ぐため、耐火性のものがおすすめ。
  2:強度がそれなりに証明されているロック(キタコHDR or BMシリーズ,ちょこ・かてーな、その他有名メーカ)
   この中でも上位クラスのモノを複数使って地球ロック。

  ●鎖 形 状:費用対効果に優れ、どこにでも設置可能。破壊道具を使い易い。選択肢が豊富。
  ●多関節形状:形状的に設置しにくいが若干破壊しにくく、強度的にやや優れる。選択肢は少ない。
  ●ディスクロック:地球ロック後、ロックを追加したい場合の選択肢として。
   ディスク破壊でロックを外された記録あり。
  ●ワイヤー(ゴジラ、スネークなど)・U字・ブレーキレバーロック・安い多関節:無いよりマシだが
   窃盗団対策にはならない。

  3:地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能
   もしくはカーポートの柱や、破壊したら大変な事になる物にロックする事(自己責任でガス管等に‥)


2 :774RR:2013/04/25(木) 01:49:22.66 ID:t7KTEaiH
  【ロックスレ用語解説】
  かてーな=衣川製鎖工業チェーンの事
  チョコ=中野製鎖の超硬張鋼チェーンの事
  マルティ=イスラエルマルティロック社の南京錠の事
  地球ロック=チェーン等で地面に固定されてる物とバイクを繋げる事
  地球ロックするなら出来ればフレームを通す。 車輪ロックは後輪につけるのが基本です。

  ────(現時点で対窃盗団装備として、効果のあると思われる防犯方法)────
  1位 シャッター付ガレージ(最強)
  2位 バイク用コンテナ(次点)
  3位 地球ロック(コンクリート・アンカー工事推奨)

  車種を特定されないやめのバイクカバーは、したほうがいい。
  ただし、心理的効果しかなく、簡単にめくられたり破られたりする。
  逆に目をつけられることもある。
  地球ロックは専用アンカーの様な強度の特に高い物か、電柱標識以外は破断可能。

  ・バイク買取等のチラシは、見つけ次第破り捨てましょう
  ・破壊されたロック類は現物があれば写真を取っておくと状態がわかるので便利です
  ・ロック類を購入する時は、信頼できる場所で買いましょう(通販なら局留め、宅配便配送拠点留め推奨)


3 :774RR:2013/04/25(木) 01:51:53.03 ID:t7KTEaiH
  【ロック系】
  当スレでそれなりに評価されてるアイテム&メーカー。強度は値段にほぼ比例する。
  用途を踏まえ、性能や評価を自分で調べた上で納得出来るものを購入すること。
  ロックの太さは16mm以上を推奨(ただし携帯用は除く)

  キタコ
  中野製鎖工業
  衣川製鎖工業
  Almax
  マルティロック(南京錠)
  キトーチェンスリング
  ゼナ アラーム付きディスクロック
  ABUS アラーム付きディスクロック

  【アンカー】
  寿機械工業
  衣川製鎖工業
  中野製鎖工業
  クリプトナイト(ストロングホールド)
  アブス(WBA100 GRANIT)

  メーカー名等でぐぐること


4 :774RR:2013/04/25(木) 01:54:19.94 ID:t7KTEaiH
  【5000円クラスのチェーンロック】
  このクラス(線径10mm)はどれかひとつ壊せる装備があれば当然他のも壊せるので
  強度に微妙な差があっても防御力はほとんど変わらないと考えていい。
  長さ、価格、外見を考慮して好きな製品を選んで構わない。
  複数買うなら別々の製品にすれば鍵が混同しなくていいと思う。

  CREZZA-V 角形チェーンロック
  ミスターロックマン ML-004 チェーン&ロック
  ナンカイ スーパーチェーンパドロック HL-1300
  コミネ スクエアチェーンパッドロック LK-111


5 :774RR:2013/04/25(木) 01:55:53.90 ID:t7KTEaiH
  【アラーム系】
  ヤマハ アラームイモビライザー
  ドアアラーム
  カーセキュリティーX55
  バイパー200(リモコン付き警報機)
  スパイボール
  二輪車専用防犯システム "メタシステム"

  【アラーム・監視系】
  加藤電機
  HORNETシリーズ
  Steelmate
  TANAX

  【ページャー系】
  沈黙の警報

  【攻撃系】
  テスラコイル

  その他、ライトアップ用ネオン管昇圧トランス+高圧コンデンサも有効。
  自分や家族がトラップにかからないように注意。


6 :774RR:2013/04/25(木) 01:57:06.79 ID:t7KTEaiH
  【盗難保険】
  Japan Best Rescue ttp://jbr819.com/
  ホンダ夢 ttp://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/service/tonan/index.html
  ヤマハ ttp://www.club-yamaha-motorcycle.com/non_member/index.asp
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/prev/ins/
  BMW、ドカ  >正規ディーラーへ

  【行政・法律】
  警察庁ご意見箱 ttps://www.npa.go.jp/goiken/
  刑事告訴 ttp://www5.airnet.ne.jp/hobby/tounan/keiji_kokuso.htm

  【総合解説サイト】
  バイク盗難防止用品比較
  http://www.bike-lock.info/

  盗難対策の一例(CB1300オーナー)
  http://bikesalon.com/theftprevention.html

  防犯関係の情報交換用アップローダー
  http://tounanbokumetu.hp.infoseek.co.jp/

  盗難バイク インターネット捜査網
  http://www7a.biglobe.ne.jp/~cbx/index.html

  Roadkingをめざして (盗難情報編)
  http://roadking.blog12.fc2.com/

  大型バイク 盗難情報blog
  http://blog.livedoor.jp/hobbyworld/


7 :774RR:2013/04/25(木) 02:01:21.66 ID:t7KTEaiH
  ●市販ロック評価表 暫定改良版Ver2.23
  素人上級を"職工崩れ"素人下級を"珍走団"バカ餓鬼を"厨房"と定義
  ▼高価だが、窃盗団に対抗出来る可能性のあるロック(破壊は困難,詳細不明だが自然劣化による破損報告あり)
   ・キタコ BMシリーズ、HDRシリーズ8,10
   ・大型高級南京錠(アブロイPL362D、マルティE18-H)
  ≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
  ▼職工崩れ程度は防げるが窃盗団に破錠される可能性のあるロック(破壊事例あり、破壊の可能性あり)
   ・キタコ HDRシリーズ6 *HD-4は破壊されたという報告あり
   ・線径16mm以上チェーンロック(中野チョコ、キタコ(キトー)チェーンロック、他)
   ・キタコ DLZシリーズ、LSDシリーズ(自宅、携帯用)
   ・高級南京錠(マルティ、アブロイなどのシャックルガード付)
  ∽∽∽∽∽∽∽∽∽職工崩れの壁∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  ▼力任せのバカ珍は防げるが職工崩れに破錠される可能性のあるロック(破壊事例ありなし混在、
    破壊の可能性は高い)
   ・線径16mm未満チェーンロック(中野チョコ←13mmの切断報告有、ceptoo、ABUS等)
   ・高級U字(ABUS59HBクラス)
   ・安物チェーンロック各種(5000円クラス参照)
   ・バロンロック←ピッキング報告多数
  ≡≡≡≡≡≡≡≡≡珍走団の壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  ▼厨房程度は防げるが珍走レベルに破錠される可能性のあるロック(破壊例あり、短時間で破壊される)
   ・安物多関節ロック(ユニカー、ワイズギアなど)
  =========厨房の壁============
  ▼厨房でも手道具や文房具で破錠できてしまう破壊されやすいロック(破壊例多数あり、
   極めて短時間で破壊される)
   ・ワイヤーロック(ゴジラ、スネークなど)極太でも簡単に切断され破壊例多数、危険
   ・安物U字ロック、自転車用ロック各種  ※装甲ケーブルもワイヤーロックの一種
  ━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
  ▼通りすがりの厨房に狙われやすいもの
   ・スタンドロック、ハンドルロックのみ
  ─────────それ以前の壁──────────
  ▼論外
   ・メインキー抜き忘れ、付けっ放し


8 :774RR:2013/04/25(木) 02:03:09.58 ID:t7KTEaiH
  地球ロックの方法

  * 専用アンカーをコンクリートに埋める
  * 専用アンカーは高さがあった方が良い(ロックを浮かせるため)
  * 専用チェーンでバイクをロック
  * フレームを通すのが最も良く、次に後輪、前輪の順
  * 専用チェーンは接地しないで、中空に浮かせると格段に良い
    (→工具に体重をかけられないため、破断が困難になる)
  * 接地する場合は、中空の場合より強度の大きいチェーンが必要


  携帯ロックで重要なのは下記

  * 専用チェーンで地球ロックする(→台車等で運ばれない)
  * ロックを接地しない(→工具に体重をかけさせない)
  * 可能ならフレーム・ロックする(→ホイールをはずさせない)
  * 曲げやすくてある程度長い(→いろいろな場所にロックできる)
  * 軽くて曲げやすい(→運びやすい)


9 :774RR:2013/04/25(木) 02:04:55.33 ID:t7KTEaiH
  姫路警察署街頭犯罪・侵入犯罪抑止総合対策室
  http://www13.ocn.ne.jp/~cp-himej/taisakusitu/kuruma_taisaku.html


  宮崎県警察
  http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/statistics/kenhanzai/motorcycle.htm

  オートバイ盗の発生場所(平成19年)
  駐輪場での被害が最も多い・・・70%
  道路上・・・10%


  バイク盗難対策学
  http://homepage3.nifty.com/him-kumi-osaka/securityindex.htm


  盗難防止! 愛車を盗ませない10の心得

  心得その1:盗難保険へ加入する
  心得その2:少しでも安全な場所に駐輪する
  心得その3:必ずバイクカバーをかける
  心得その4:毎日気軽に使えるロックを選ぶ
  心得その5:タイヤをロックし、バイクの移動を防ぐ
  心得その6:防犯用のステッカーを使う
  心得その7:防犯ダミーカメラを設置
  心得その8:アラーム・イモビライザーを組み込む
  心得その9:車両追跡システムを活用する
  心得その10:一番大事!「油断しない」ことを習慣にする
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://nyuuryokumendokusai.blog.fc2.com/tb.php/14-d0b1bf82

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する